今週あたり、ようやっと職場のホームページが公開にこぎ着け
そうです。
ホンット、色々有りましたよ...イロイロね。(笑)
元々ウチにHPは特に必要ナイというか、そりゃあ有ったら良いケド
無くても全然支障はナイってなくらいの代物です。
それなのに何で外注して、お金払ってまで (しかも安くはない)
作ったのかとゆーと...ひとえに大ボスの趣味ですね。
(すでに後期高齢者だってのに IT 大好きだからねえ)
私直属のボスは 「必要ないし興味もない」 とゆっていたんですよ。
(ちなみ大ボスとボスはご夫婦です)
HPの話は昨年から有ったんですが、年末は超忙しかったし、
上の方向性も分かれていたしでずっと停滞していました。
しかも担当の主任は、これまでほとんどPCを使って来なかった
というお人で。(私とタメなのにー)
となると、必然的に私が下準備することに...(涙)
(えーん。ただでさえ年度末は1年でイチバン忙しいのにー)
おまけに更新はこちらでしなきゃなんですが、当分は私がやること
になるんでしょうね。(涙)
先日業者さんが来て説明してくれたんですが、HPの管理画面が
ほとんどブログと同じだったんですよー(良かったvvv)
いや~、趣味100%でやっているブログですが、まさか仕事で
役立つ日が来るとは思いませんでしたワ。(笑)
後は主任に早く(更新作業を)移行出来たら良いのですが...
"担当" だってのに業者さんに向かって 「HPのことは全然分かり
ません!」 とか言っちゃうヒトですからねえ。
ああ、また仕事が増えるよぉ~(涙)
それでは、拍手&コメントのお返事です。 (2/11 その2)
続きを読む »