とっても楽しみにしていたアニメ 「月刊少女 野崎くん」 のTV放映
ですが...
初っ端から、録画に失敗してしまいましたー(涙)
私が見た2つの夏アニメの一覧には、TVQは 「木曜 27時~」 と
記載されておりましたので、うっかり新聞のTV欄でのチェックを
忘れていました。
そしたら、第1回目放映は27時30分からでした。(涙)
(ちなみに、第2回目はちゃんと27時から)
なかなか始まらない録画を、ドキドキしながら倍速再生して...
始まったと思った瞬間、切れましてん。(涙)
(前後、ちょっと多めに録画設定しているから)
観るだけならどうとでも観ることは叶いますが、私はコンプリート
したかったんです!くすん。
それにしても、放送時間をココに書かなくて良かったです。
話は変わりますが...
ぢつわ今日は以前から有給を申請しておりましてね。
たまの?(笑)親孝行をしようかと思いまして、母をランチ付きの
買い物に誘ったんですよー
母はいつも 「お父さんと一緒だとゆっくり買い物が出来ない」 と
こぼしていますのでね。(父は超せっかち)
そしたら 「お母さんは良いから、りかちゃん行ってらっしゃい」 と
フラれてしまいました。
理由は、今春県外に出た下の姪っ子に荷物を送りたいからだ
そーです。
ウチは電話1本で集荷に来てくれますが、それが何時になるかは
分かりません。
義姉の話ですと、母は一日中まだかまだかと待ち構えていた
そうです。
母は以前からチョコとかガムとか、どこででも買えるモノを姪に
送りたいと言っておりまして。
私と義姉は 「送料がもったいないからお金を振り込んでやれば」
って進言したんですけどねー
「こういうものは買ってまで食べないだろうから」 という母の言葉に
義姉が 「食べたきゃ買うだろう」 と呟いたのは一応母にはナイショ
にしておきました。(笑)
↑
(私も義姉に同意ですので)(笑)
要するに、可愛い孫に何か送ってやりたかったようです。
てなワケで今日は1人で買い物に行ったのですが、自分だけなら
好きなトコロに居たいだけ居られますから楽っちゃ楽です。
で、本日ゲットの 「ニャンコ先生 縁起物 これくしょん」 ですvvv

左が 「金運UP ニャンコ先生蝦蟇口」
("がまぐち" って "蝦蟇口" 書くの、初めて知ったー)
右が 「金のしゃちほこ ニャンコ先生」 です。
どちらも 「コレ以外のが当たると良いな」 と思っていた品です。(笑)
2回したとき、ちょーど100円玉が無くなったので帰りに再チャレンジ
しようを思っていたんですが...
帰りは試着疲れですっかり忘れてました。(笑)
しっかし "縁起物" なのに、えらく不気味に写ったもんです。(笑)