11/7 にゲットした 「名探偵コナン」 の限定フライヤーですvvv
かっこええわ♪

(全国96,960枚限定だそうです) クロクロね。(笑)
もしかしたらウチの地元の映画館にも来てるかなーとフラリと寄って
みたら...ありました!
でも、イチバン下の段のイチバン端っこに、しかも黒い方を上にして
置いてあったので危うく見逃すトコロでしたよー。
ほら。映画館は薄暗いですから。(笑)
そんで一面ほとんど黒なもんで、スマホで撮ろうとしてもなかなか
写らなくて。(笑)
光を反射させて、何とか 「コナン」 と分かるかなくらいになりまして
んよ。
ちなみに。
「名探偵コナン」 は劇場版最新作の第20弾が、2016年4月16日(土)
に公開決定だそうです。
「黒(ブラック)ムービー」 も公開されていて観ましたよんvvv
次回の映画は黒の組織とのアレコレみたいですね。
楽しみです!
ところで話は変わりますが...
今日はホント "なんだかなー" な日でした。
自分は何ひとつミスっていないハズなんですケドねえ。
今日は支払日で、近隣の4軒にはこちらから支払いに出向きます。
(他は集金に来たり口座引き落としです)
前任の人から引き継ぎを受けたとき 「え?支払う方がわざわざ行く
の?」 って思いましたが、昔からそうしてるなら仕方ないかなと。
そしたら今日、3軒目のお店が領収書と200円を渡して 「印紙は
貼っておいて」 と。
う~ん。コレってアリなんですかね?
郵便局は近くにあるのですぐに買いに行って 「次は (ちゃんと)
よろしくお願いしますね」 とニッコリ笑って印紙のレシートを
渡しましたけども。
私はイキナリ支払いに行ったわけでなく、毎月決まった日に行って
います。 (経理規定で支払日は決まっているのだ)
自分で請求書を出しておいて、支払いに来ると分かっているのに
何で領収書を用意していないのか不思議です。
(毎回ちゃんと用意しているところもあるのに)
あと、入れたか入れてないかの話なんですけども。
正・パの全員に提出してもらうモノがありまして。
モノには各自の名前を入れてあり、名簿の一覧表を貼り付けた
箱に入れて貰うんですけど、主任のが入ってなかったんです。
けど主任は 「自分は絶対入れた」 と。
私は自分のトコロにも名簿の一覧表を作ってチェックしている
ので、自分が間違っているとは思っていませんでした。
すでにモノは業者に出したあとなので確認はできません。
(出すとき、数をもう1回確認しました)
そんで結局、モノは私の目の前で主任のポケットから出てきま
した。
けれど、私は怒るより呆れるより、そら恐ろしくなりましたよ。
たった数時間前のことを、あれだけ詳細に、どんな風に箱に
入れたか供述したコトが...全部勘違いだったんですよね。
本当に人の記憶ってアテにならないなーと。
やっぱメモは大事だとつくづく思った出来事でした。
(私のデスクマットはメモの付箋でいっぱいさ)(笑)