職場の敷地内に咲いていた(多分)山茶花です。

最初はね、もう椿が咲いているんだと思ったんですが、良く
考えると山茶花みたいなんですよねー。
椿は花の首から落ちますが、山茶花は花びらが散るんですわ。
思い返してみると、昨年ここに咲く花は花びらが落ちていた
ように記憶しています。
それに、椿の開花より山茶花の開花の方が早いそうですし。
そんでこっちは先週、いつもとは違う道を歩いていたら電柱の
傍に咲いていた花です。

花芯が変わってるなーって思いましてvvv
さて。
昨日の土曜日は有休が取れましたので、母に「どっか行きたい
とこあったら連れてくよー」と声を掛けましてんよ。
そしたら「使用期限が間近の500円サービスクーポンを使い
たいから、そのお店に行きたい!」と言われまして。
何でもスタンプをためてようやっと手に入れたクーポンだった
ので、是非とも使いたかったそうです。(笑)
そんで父も行くと言いだして、そのあと食器乾燥機も買いたい
と家電屋さんに回り、結局半日仕事になりましたが、まあ満足
してくれたみたいなんで良いかなと。(笑)
あとねー、年賀状なんですけどー。
今年は宛名印刷のフリーソフトを使って作るべく、早々と準備
していたんですが...
今年から、職場での年賀状交換は個人の自由になったそうなん
ですよねー。
今までも特に強制ではなかったんですが、全員の住所録を配布
していたのは「年賀状のため」みたいなカンジだったんです。
そんで、慣例的に全員が全員に出していたという次第です。
(全員といっても25人前後くらいですけど)
私は年賀状のデザインを作るのが割と好きで、毎年4種くらい
作ってて、そんなに苦ではなかったんですけども。
もちろん出したい人は出して良いワケですが「もらったら返さ
なきゃ」という人には、返って面倒掛けちゃうかなーとも思い
ますしねえ。
う~ん。悩ましいわ~
とりあえず、年賀状を買う前で良かったです。(笑)