いやもう、ここんとこイッキに展開してるもんで、とても追い掛け
きれない状況です!
「図書缶パン」 とか、地元で売ってるんだったらモチロン買いに
行くんですけども。
コラボのアロマオイルはオンラインショッピングが出来るそう
ですが、そこまではねえ...
店頭にあったら買ってみようかって気にもなるんですけど。
期間限定の 「カミツレ cafe」 も、行けるもんなら行ってみたい
トコロですが、まあ東京じゃあ無理ですね。
コラボパーカーはちょっとココロが揺れましたが(笑)やっぱ
やめときました。
Tシャツだったら予約したかも?です。(笑)
あと 「図書館mini戦争 The First Mission」 観ましたよーvvv
とっても良かったですよー♪
ちょっと、うるっと来ちゃったv
そんで今、ハマってやってるのがクイズゲーム 「図書館戦争
THE LAST QUEST」」 です!
まずは公式サイトでニックネームとメールアドレスを入力して新規
登録。そしてログイン。
すでに 「りか」 は登録済みでしたので、私は「りかぺんぎん」で
スタート!
配属先はランダムで選べませんので、北海道図書隊に配属
されました。
問題にチャレンジできるのは(スタート時は)1日3回まで。
分からなければ 「退避」 できますので、無駄なく得点が稼げます。
んで 「原作小説」 「アニメ」 「コミカライズ」 「実写」 「雑学」 から
問題が出されますが...
私の感触から言うと、簡単な問題とマイナーな問題の差が大きい!
と思いましたです。
まあ「雑学」はともかく 「原作小説」 と 「コミカライズ」 はそこそこ
イケるんじゃないかと思っていましたが、コアな問題は結構タイヘン
そうです。
ちなみに 「実写」 には自信ナイです...
(人物しか見てないから)(笑)
そんで 「特別任務ポイント」 ですが!
「図書館」 「劇場」 「本屋」 に実際 (ポスターにて) 掲出されている
QRコードを読み取り、問題を解くと3点ゲット!
その内 「本屋」 の問題を解くと、有川先生書き下ろしミニエピソード
が読めるというおまけ付きvvv
掲出されているポスターを探すところからクエストだそうです。
でね、私にはもう1つモンダイが!
まずQRコードと聞いて早速スマホにQRコードリーダーのアプリを
ダウンロードしました。 (そこからかい...)
でも、それを義姉に言うと、すでに入っているバーコードリーダーで
QRコードも読みとれるそうで。 (知らんかったよ!)
そして昨日、ちょーど映画を観に行ったのでいそいそとスマホをQR
コードのかざしましたが、なかなか読み取れなくってー。(涙)
何度やってもダメ!(涙)
けんど、その後に落ち合ったポンコさんにやって貰ったらスグ
出来た...
しかも、答えは分かってるのにスマホで入力ミスしてしまい、1問
失敗しちゃったよ。(涙)
こういうのって全国どこでも参加できるのでウレシイですvvv
(ポスター探すのは大都市の方が有利かもだけど)
今のところ私はまだ3ケタ順位ですが、地道にやっていこうと思って
おりますvvv
あ、そだ!
ドラマの公式サイトからTBSの公式サイトに飛ぶとドラマの予告
動画が観られます。
ラストの堂上サンと郁ちゃんには萌えるわvvv
スポンサーサイト
私もです
北陸に配属なりましたが、まだ外には出向いてないので、地道にポチポチやってます。難しいのは退避です笑
これからも、もろもろ出てくるみたいですね( *´艸`)楽しみだけど…
あなたの背中を追いかけたいけど?
管理人のみ閲覧できます
でも特別任務の方は一つもできてませんグスン
一位の人の半分しか点数のないえびです笑
結構間違えてます笑笑
地道に行こうと思います☆
えび
コメントの投稿