11月も半ばになり、ドラマも折り返しですねー。
とはいえ昨今のドラマは短くなっちゃいましたので、あと1ヶ月
くらいですか。
もう冬ドラマも上がって来ているようですし、ホント1クールが
早いです。
それではドラマ 「逃げるは恥だが役に立つ」 第6話をネタバレで
ちょこっと語っております。
(今回は感想の中にSSSが入ってマスvvv)
ドラマ 「逃げるは恥だが役に立つ」 第6話 ネタバレ感想
どこのシーンも場面も面白くて、再視聴のときも(CM以外)早送り
するところがないという!(笑)
まるで金太郎アメみたいなドラマですvvv
百合先生の 「今でしょ」 講義は、結構身に染みました。(笑)
「人生が予定通りに行くのなら、私は27で結婚していました」
私ね、以前叔母さんに
「りかちゃんは子どもの頃 『20才までに結婚する!』 って言って
たよね」
って言われたんですよね。
全然、全く、覚えてないんですけどっ!
まさか自分が、そんな空恐ろしい発言をしていたとは!(笑)
さて今回は、新婚旅行という名の社員旅行!
きらめくダブルベッドvvv
「とぐろターボ」 インパクト、スゴイっす!(笑)
でもコレ、日野さんの100%厚意なんですよね。(笑)
必死で隠す平匡さんが可愛い面白で爆笑です!
足が滑って押し倒したようになっちゃうのはお約束vvv
ところで。
あの、めっちゃ気の利く仲居さんですが 「スカッとジャパン」 で
ケチなお母さんを演じている方ですよね。
人のココロの機微が分かる素晴らしい仲居さんですねっ!(笑)
みくりのあの下着、ずえったいやっさんと別れてから買ったよね!
アレを買ったときのみくりのココロの声が聞こえて来そうです。
きっとこんなカンジvvv
↓
森山みくりは迷っていた。
みくりが今居るのは、やっさんが教えてくれたランジェリーショップ
の店内である。
たった今試着したブラを手に、周囲の怪訝な視線に気付くこともなく
売り場の前に立ち尽くしていた。
どうしよう...
別に期待してるってワケじゃないけど...備えあれば憂いなしって
言うし。
でも、平匡さんって女性の下着とかあんまり興味なさそうな気もする
んだよね。
なんたって "プロの独身" だもん。
...って、いやいや、別に平匡さんのためじゃなくてっ!
今まで収入が少なくて下着を新調する余裕がなかったけど、やっと
お給料貰えるようになったし。
それにオープン記念で30%オフになってるし。
でも、歯の治療もまだ終わってないし無駄遣いをするわけには!
などと悶々と考えているとショップ店員から声が掛かった。
「お客さま、サイズが合わなかったのでしたらお持ちしましょうか?」
「えっ!いえ!サイズはピッタリです」
我に返ったみくりがピンクのブラを握り締めたまま慌てて答えた。
「そちらの商品は、ただ今セールでお安くなっておりますし」
ショップ店員がトドメのようににっこり笑った。
「そのお色はお客様にとてもお似合いですよ」
「買いますっ!コレくださいっ!」
お泊りランジェリーを "似合う" と言われて即決なんて 「見せたい人
が居る」 ってバレバレかと思ったけれど、ここはもう開き直るしかない。
新しい下着の入った袋を手に、何となく心が浮き立つみくりだった。
Fin
けれど。
「あたらしき したぎむなしい 秋のあさ」 (5・7・5)(笑)
嗚呼...(涙)
こちらから仕掛ければ応えてくれるけれど、いつもいつも自分から
ばっかりじゃホント疲れちゃいますよね。
みくりが 「自分ほど相手は想ってくれていない」 と思っても、無理
ないでしょう。
平匡さんは自分の気持ちをなかなか言わないからね。
そして元カレ、カヲルくん登場!
(薫とか香とか馨とかカオルとかでは多分ナイ!)(笑)
制服姿のガッキー可愛いvvv
そして帰りの列車の中で。
お互いに想い合っているのにすれ違う2人。
と思いきや!
何の前置きも予兆もなくみくりの手に手を重ね、いきなりキスする
平匡さん!
その直後、エンディングの恋ダンス!
いやもう、イッキに行きましたねーvvv
原作で読んでいますので、ココでキスが来るのは分かっていましたが
それでもガッツポーズしましたよ。(笑)
原作はもちろん面白いですが、どちらかというとドラマよりあっさり
風味なんですよね。
う~ん。絵柄のせいかしら?
公式サイトで第7話の予告動画が公開されてるんですけど、これTV
放送版とはちょっと違うバージョンなんですわ。
ラスト、平匡さんがカメラ目線で言うんですよー。
「キスくらいは、したことあります」
もうね、めっちゃ嬉しそうで誇らしそうで可愛いのだ!(笑)
次回も楽しみですvvv
スポンサーサイト
コメントの投稿