今日は大晦日~vvv
あと1時間ほどで新年ですね♪
とりあえず今日は、自分の部屋を "大" の付かない程度(笑)の
掃除をしたりお年玉の準備をしたりと、こまごまとしたコトを
してました。
で、今日も昨日に引き続いて 「ヤマト3」 を付けっぱなしにして
いたのですが、サスガに飽きて来まして(笑)夕方からは 「時代劇
専門チャンネル」 の 「忠臣蔵」 を見てました。
どわって! 主演が中村吉右衛門さんなんですもん!
い・や~ 「仁義」 「忠義」 は日本人のココロですネ!
ストーリーはもとより、エピソードやセリフすら何度も同じものが
使われているのに、やっぱ胸がアツくなりますから。
でも、ちょーど 「討ち入りのシーン」 の時間は両親のトコロに
おせちの手伝いに行っていて見られませんでしたー(涙)
(録画するほどではナイので)
両親は隣の隣に住んでいまして(私は兄一家と住んでいるので)
大晦日は毎年おせちを詰めるのを手伝いに行きます。
大体、すでに3段重ねのおせちを買っているとゆーのに、ナニゆえ
別に又 「3段おせちプラス2皿」 作るのか、ホント不思議です。
(モチロンお刺身とか煮豆とか別ですよー)
コレ、お客が食べ尽くしてくれなかったら、残り物処理に何日
掛かるんだぁ~(涙)
お年寄りは 「余るくらいが丁度良い」 ですからねー
私は昔某CMで言っていた 「足りないくらいが美味しいのっ!」 に
1票なんですけどね。
それでは、拍手&コメントのお返事です。 (12/31)
ありままさんへ (12/31)
とうとう今年中にデート出来ませんでしたね~(涙)
来年こそは是非ともお会いしたいですvvv
私のリアル友がありままさんのお住まいの市に住んでいるので
結構そちらには行ってるんですけどねー
そうですよね。
ご結婚されたらお互いの実家にお年始に行くワケですもんね。
でも、私の従兄弟は結婚しても元旦には自分の実家ではなく
家族揃ってウチに来ます。(モチロンその子の両親も)
良く考えたらヘンかもしんない。(笑)
初詣は...(もし行くとしたら)毎年、大きい駐車場の有る
近くの神社に行っています。
昔は 「初日の出」 を見るために深夜、車を走らせてあちこち
行ったもんですケドねー
↑
(もう、そんな気力はナイ...)(笑)
どうぞ来年もよろしくお願い致しますvvv
ポンコさんへ (12/31)
まあまあ!
30日までお仕事、お疲れさまでしたーvvv
私もね~
「もしかしたらポンコさんとどっかですれ違っていたかも?」
とか。
世間は意外と狭かったりするので 「案外ポンコさんと何か繋がり
が有ったりして」 とか。
そんなことを考えてはニマニマしてました。(笑)
ウチは本家で、私は居座り小姑(笑)なので、実家に年始に行く
とかしたことナイんですよねー
おおっ!
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」 ダンナさまとご覧になったんですねー
うん! やっぱダンナにするなら 「同好の士」 がヨイですワvvv
私もヤマト、大好きでしたよん♪
そういえばコレ、松本零士さんはノータッチだそうですね。
オフィシャルサイトに和解書が公開して有って、ちょっと
ビックリしました。
それでは、こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いしますvvv
スポンサーサイト
コメントの投稿